マイホーム購入ガイド

LINE登録者数10,000名突破。 実際に持ち家の仲介業務をしているのでブログで現場のリアルな情報をお届けしています。 東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。 <免許番号>東京都知事認可(1)第104151

【順序】家購入時の内覧から引き渡しまでの流れについて

f:id:living-champ:20201127122645p:plain

「そろそろ家を購入したいなと思うのだけど、内覧から引き渡しまでどれくらいの期間かかるものなのかな。大体の目安がわかると、安心して家選びができるんだけどな。」

こちらの記事では、家を購入するにあたってどんな手順を踏むのか、どれくらいで引き渡しまでに至るのかを解説していきます。

この記事はFlatwork株式会社が監修しております。(リビングキャンプ運営)

東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。<免許番号>東京都知事認可(1)第104151

実際にマイホームの仲介業務をしているので現場のリアルな情報をお届けしていきます。

◆家購入の大まかな流れを把握しよう

念願の自分の家を購入するとなると、スムーズに進めて早くマイホームで暮らしたい気持ちになりますよね。

家を購入する前に、物件探しから引き渡しまでの大まかな流れを把握しておきたいところです。

 

下記の図をご覧ください。

こちらは、中古マンションを購入する場合の流れをまとめたものです。

 

画像1

 

このように、家を購入するにあたっては、様々な手順が必要になってきます。

期間もそれぞれの項目によってある程度かかってくることがわかります。

 

もちろん、中古物件を買うのか新築を建てるのかなど、場合によって期間の変化はあるので注意は必要です。

また、物件に関わる流れだけではなく、住宅ローンに関する手順も加わってくるので、確認しておきましょう。

 

次の章から、それぞれの手順についての流れをご紹介していきます。

   

◆物件選びから契約まで


 

画像2

人によって違いが一番出てくるのが、物件を選ぶまでの期間です。

もちろん一目惚れという展開もあるかもしれませんし、長い期間をかける人もあるでしょう。

 

とはいえ、あまりにたくさんの物件を下見し過ぎても、結果的に迷ってしまう原因になりかねませんので、物件探しにかける期間は、おおよそ1ヶ月くらいまでと目安を持っておくと安心です。

そして、物件が決まればここで住宅ローンの手続きも開始しなければなりません。

 

住宅ローンでは、まず初めに事前審査が行われます。

事前審査に通過して初めて、物件購入の売買契約がなされるのです。

住宅ローンに関わる期間だけを抽出した表をご覧ください。

 

画像3

一般的な流れをまとめたものですが、このように、各審査ごとに時間がかかってくることがわかります。

まず、事前審査には3〜4日程度必要となります。

ですから、早い人でも家を選ぶところから売買契約を結ぶまでは1週間程度見ておくとよいでしょう。

全文は(続き)下記からお読みいただければ幸いです。(無料)