マイホーム購入ガイド

LINE登録者数10,000名突破。 実際に持ち家の仲介業務をしているのでブログで現場のリアルな情報をお届けしています。 東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。 <免許番号>東京都知事認可(1)第104151

【広告なし】住宅ローン・イオン銀行の長所と短所を解説

f:id:living-champ:20201127122805p:plain


「住宅ローンをどこにしようか迷っている。イオンが近くにあるけど、イオン銀行ってどうなの?」

イオン銀行は、窓口が長時間営業していて便利・団信が充実しているなどメリットが多いです。

今回は、イオン銀行がおすすめな理由やデメリットなどを徹底解説します。

この記事はFlatwork株式会社が監修しております。(リビングキャンプ運営)

東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。<免許番号>東京都知事認可(1)第104151

実際にマイホームの仲介業務をしているので現場のリアルな情報をお届けしていきます。

住宅ローンはイオン銀行が良い?金利タイプや団信について解説

まずはイオン銀行の住宅ローンについての解説です。

 

 

変動型と当初固定金利型の場合、事務手数料の支払い方法によって金利が変わります。定率型を選択した場合、定額型よりも金利が0.2%低いです。

 

たとえば3,000万の借入をし、事務手数料の定率型を選択した場合、事務手数料は66万。定額型よりも55万多く事務手数料を支払うことになりますが、定額型よりも金利が0.2%低くなります。

 

金利が0.2%低いといくら違うのか、試算しました。(auじぶん銀行のシミュレーションを使用)

 

 

あくまでも目安ですが、試算の結果、金利が0.2%低いと約110万ほどお得でした。諸費用の資金に余裕がある人は、場合によっては定率型を選択した方が返済額をおさえられます。

 

また、イオン銀行の通常の団信は金利の上乗せなしで加入でき、金利を上乗せすればさらに保障を手厚くすることが可能です。

 

イオン銀行の団信は、主に以下の3種類。

 

①がん保障特約

②8疾病保障プラス住宅ローン

③失業信用費用保険

 

がん保障特約は、がんと診断されたら住宅ローンの残高が0円になります。また、上皮内がん・皮膚がんと診断された場合、残高保障はされませんが、30万の給付金を受けることが可能です。

 

8疾病保障プラス付の住宅ローンでは、以下の時に住宅ローンの残高が0円になります。

 

・がんと診断された

脳卒中・急性心筋梗塞で所定の状態が60日以上続いた

・高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性すい炎で1年以上働けなくなった

 

上記の団信は金利が高くなりますが、がんだけではなくさまざまなリスクに備えたい人に安心の保険です。

 

イオン銀行では、病気だけでなく失業のリスクに対しても保障を持つことができます。この保険は失業が1ヶ月続いた時に、最長6ヶ月の間、住宅ローンの返済額が保障されるものです。

 

以下は総務省が公表している、失業率のデータです。

 


出典:労働力調査

 

新型コロナウイルスの影響もあり、失業率は7か月連続で増加しています。イオン銀行なら、金利上乗せわずか+0.05%で失業のリスクに備えられるので、不況が続いても安心です。

   

住宅ローンはイオン銀行がおすすめの理由3選とデメリット

 

続きは下記からお読みいただければ幸いです。(無料)