マイホーム購入ガイド

LINE登録者数10,000名突破。 実際に持ち家の仲介業務をしているのでブログで現場のリアルな情報をお届けしています。 東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。 <免許番号>東京都知事認可(1)第104151

マンション購入が税金対策できる理由は?物件選びのポイント解説

f:id:living-champ:20201127123110p:plain


「マンション購入が税金対策になるって聞いたけど、どう言うこと?」

マンション購入をすると、相続税所得税などの税金対策になります。

しかし、税金の仕組みやポイントを理解する前に購入すると、マンション購入を後悔する可能性も…

今回は、マンション購入でできる税金対策について解説します。

この記事はFlatwork株式会社が監修しております。(リビングキャンプ運営)

東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。<免許番号>東京都知事認可(1)第104151

実際にマイホームの仲介業務をしているので現場のリアルな情報をお届けしていきます。

マンション購入でできる税金対策【相続税所得税】について

冒頭で解説した通り、マンション購入は相続税所得税の税金対策につながります。

 

それでは、具体的にどのように税金対策するのでしょうか。

 

まずは相続税についての解説です。

 

相続税とは、亡くなった人から相続などによって財産を取得した場合、取得した財産に対して支払う税。

 

なぜマンション購入が税金対策になるのかというと、相続税の対象となる課税額は、建物の場合、固定資産税評価額で評価されるためです。

 

たとえば、亡くなった人から5,000万の現金を相続した人と、10年前に5,000万で購入したマンションを相続した人がいるとします。

 

現金で相続を受けた場合の課税価格は5,000万です。

 

しかし、建物の価値は経過年数とともに下がるため、相続時の評価額は5,000万ではありません。以下のグラフは、中古住宅の資産価値推移をあらわしたものです。

 

出典:国土交通省 中古住宅流通、リフォーム市場の現状

 

上記を基準にすると、中古マンションの10年後の価値は約75%なので、課税対象の固定資産税評価額は2,450万になります。

 

さらに、投資用の賃貸しているマンションなら、借家権割合30%が適用されるので、課税評価額が下がる仕組みです。

 

たとえば,,,

 

全文は(続き)下記からお読みいただければ幸いです。(無料)