マイホーム購入ガイド

LINE登録者数10,000名突破。 実際に持ち家の仲介業務をしているのでブログで現場のリアルな情報をお届けしています。 東京都知事から認可を受け正式に宅建業免許を取得しています。 <免許番号>東京都知事認可(1)第104151

住宅ローンは年収200万でもOK!利用者の声でわかるメリット解説

f:id:living-champ:20201127123033p:plain

「年収200万の自分でも、住宅ローンの融資を受けられるのだろうか。」

住宅ローンを組むのに年収がネックになっていませんか?おすすめは、年収ではなく返済負担率が審査基準のフラット35。

今回はフラット35が基準にしている返済負担率や、フラット35の利用者アンケートからわかるメリットなどを解説します。

住宅ローンは年収200万でも組める!おすすめはフラット35

一般的な金融機関では、年収の制限を設けているところもあり、年収200万の人にとって住宅ローンは厳しいと思われがちです。

 

フラット35では、年収の制限がないため年収200万の人にもおすすめ。まずはフラット35について解説していきます。

 

フラット35とは、住宅金融支援機構が全国の民間金融機関と提携して運営している、長期固定金利の住宅ローン。フラット35では、返済負担率を基準に審査をしています。

 

返済負担率とは、年収に対しての年間の返済額比率です。例えば、年収200万で年間30万の返済がある人の返済負担率は、15%。

 

それでは返済負担率は何%ならいいのでしょうか。フラット35での返済負担率の基準は以下の通りです。

 

 

ここで注意が必要なのは、上記はあくまでも上限ということ。実際に返済できる金額とは異なります。

 

また、現時点で住宅ローン以外に車や教育ローンなどの借入がある人は、その金額と住宅ローン返済額を合計することが必要。既に他からの借入で年間10万の返済をしている人は、住宅ローンの返済額は50万が限度。

 

以下のグラフは、住宅ローン利用者の返済負担率を表したものです。

 


出典:https://www.jhf.go.jp/files/400353605.pdf

 

上記のグラフから、大多数の人は返済負担率を25%以内におさめていることがわかります。年収200万の人に負担のない年間返済額は以下の通り。

 

 

上記を目安に、無理のない返済計画を立てましょう。

   

【利用者の声でわかる!】住宅ローン・フラット35のメリット

 

続きは下記からお読みいただければ幸いです。(無料)